ダメ人間現る。

2002年2月6日
ただでさえダメダメなのに、今日は本気でダメ人間かもしれないという恐怖感。(は一応ある。)
なんかお疲れかつショックな出来事が重なり、んで月1でもう死にそう。
とりあえず今日は学校まで行って図書館で本を三冊借りてみる。
「一冊の講座 伊勢物語」「伊勢物語論」「伊勢物語全釈」
古代文学研究レポート用だったりするんだけど、今回伊勢物語を取り上げる人が多いらしい。
マジですか〜?
かぶらないとは思うけど。
私は第六十九段をしようかな?と思ってたり。だって地元ネタだし。
んで、参考にウチの町のHPアドレスをばしっと書いてみる。
アホだね。私。

あ〜〜〜〜、頭痛い〜〜〜!
バイト、休もうかな。
遠いし。

やっちゃった。

2002年2月2日
PJを見ようと思ったら、時間を間違えた…。
やる気ない。

キンモクセイを見ようとかなり気合入れまくってたのに…。

テスト×1とレポート×2が残ってる。
しかも、テストの方はかなり自信ない。
口蓋音って何??
授業聞いてないっていうか、授業まともにしてない授業なのに、テストやるなんてな〜。
関西弁しゃべれんし。(関西弁の理論しか分かってないんだよね。だから無理矢理喋ると変…)
別に生徒で関西人がいるからいいとは思うけど。
なんかね〜。

レポートは、とりあえず図書館こもりでやる予定。
ってかあるかな〜?資料等々。う〜。面倒だよう。

またもや。

2002年1月17日
やっぱりまたもや、文章タイプの役割を負ってしまいました。
でもまあ短いからいいんだけど。

やります。
今から。

今日はとりあえずカット&パーマしました。
すっきりした〜。
来週の金曜日には、カラーします。
私的にボルドーがいいな〜vv

むかっぱら!

2002年1月16日
も〜〜〜〜!なんだよ!
M!お前が情報止めてたんじゃないのか?
なのになんだよ!あのコメントはッ!
超ムカツク〜〜〜〜〜!

ってことでむかついたことでした。

真・三国無双を始めて3日。
ようやく一人目クリア。
周瑜。
かっこよいね〜。
でも、赤壁の戦いでは、やられました。
本当なら、周瑜の「放て!」の合図で黄蓋(字違うかも…)が火を放つはずだったのに!!
黄蓋撤退してた…。

今はまた呉。
でも、キャラは変えて陸遜。
すごく動きが軽くてよかった〜。
2回目なので、かなりやりやすかった。
全敵武将を倒せたし。

ってこんなんハマッてる場合じゃない。

眠いのに〜っ!

2002年1月10日
眠いのに、明日はいつもより3時間は早く起きなきゃいけないというのはつらいです。
また学校が始まる。
でも、明日実家に帰って、成人式に参加せねば。
晴れるよね?13日。

最近やる気がない。
何をするにもなんかちょっとまあいっか〜ってなっちゃう。
ダメだと思いつつ体がね。
おかげで、TODが進む進む。
でも、今日は結構本気で今から頑張るよ。(と公言)

手が!!

2002年1月9日
なんか最近手荒れがひどく、というかハンドクリームのつけ忘れのせいなんだけど、結構がさがさしてて、なんか見るとせつなくなります。

バイト先の話。
今日はカテキョだったんだけど、只今受験生の女の子のお家で、
「先生の都合がよろしければ、週2回か、2週に3回くらいでやってほしいんですが、曜日とかはいつがいいですか?」
と聞かれ、
「いつでもいいですよ〜」
と言ったら、
「でも、日曜日とか土曜日は先生もデートがあると思うんで」
と言われた。

おれへんっちゅーねん!

ちょっとセツナイカエリミチでした。

京都で初詣企画が出てますが、恋愛関係の神社で大凶ひいたら、即行で実家に帰る予定。
本気で。

凹むよ。
マジで大凶だったら。
今年もよろしくお願いいたします!(><)/

最近もうなんか怒りまくりです(苦笑)
年末からUSBがぶっ壊れ(私が何をした〜〜〜!?)ネットできなくなり(結局これは、RS-232Cを使うことで解決。でも、このRS-232Cは、結構困るんだよね〜。接続部分はパカット後ろの方を開けるのでホコリ入りそう…。)、年始はバカ寒いと思っていたら、雪が降りまくって、静岡に着くのに時間はかかるし、JRの駅員とけんかするし…。
JRのは、私は悪くない!!と信じてるんですが(苦笑)。だって地元M駅&名古屋駅で払うって言った金を払わないんだもん!!あったまくるよ!
でも、結局お金は貰った。すっとしなかったけど。向こうも超イヤイヤだったし。

今日は、今からレポートを書かなきゃデス。
算数科教育法の。
÷小数の授業案。
私先生ならんからいいやん!って感じ。
おかんは相変わらず私を公務員に仕立て上げようといろいろ言ってくるけど、私は、なったら自分がノイローゼに陥るのが見えてるのでイヤです。
教師なんて、絶対ちょっとテキトーでも許せる人間じゃないとムリだって!
変に神経質な私にはむいてないんだって!も〜(怒)
私は教育法なんか超キライだし、何か皆と考え方違うし。
だから怒ってるのですよ!本気で!!
これは絶対勝手に就職するしかないな!って思ってるし。

失礼しました。
年始早々怒りまくりの香月でした。

やられた…。

2001年12月27日
昨日、先輩Sさんの誕生会兼忘年会兼Mくんのバイク卒検合格(ちょこっと)祝いをやりました。
んで、とあるサッカー選手の話になったのですが、

友人C嬢の話によると、「あの人O谷のも○ちに出没するんだって〜」

それを本当かどうかを皆に聞いたら、

「それは知らんけど、うちの店(バイト先の)に来たよ〜」と。

結構みんな見かけてるのに、私は全く見ないのは何故でしょう…?

こっちいる間に見たいなあ〜。と思いました。

いろいろと。

2001年12月22日
ずっとTODやってても、時々、よぎることが。
なんとなく、ふっと現れて、またすぐに消えて。
なんか、イヤだ〜。


今日はようやくドルアーガの塔に行けた。
よかったよかった。

明日のバイト後、5日間の冬期講習。
その後は、また休み。
実家に帰って言われることは決まってるから、なんかもう帰りたくない気も少し。
切羽詰ってると言われると頭くるし。

寒い〜!

2001年12月20日
だんだん寒くなってきてつらい。
冬は好きなのですが、寒いのはちょっと苦手。
というか、寒い朝が特に苦手です(笑)

それにしても、なんだか微妙に笑っちゃいけないんだけど、笑っちゃうことがあります。
それは、「三都主アレサンドロ」選手。
私的には「アレックス」イメージが超強いんだけど、「三都主選手」とニュースでやるので、なんか笑っちゃいます。
今まで「アレックス選手」だっただけに。

新庄選手も相変わらずコメント飛ばしててかなりウケます。
いいですね、スポーツニュースは。
(某球団の某選手の契約更改のニュースを見逃したのは忘れることにします…。)
でも、ノリは行かないで欲しい〜!再来年も近鉄で!

どうでもよい話でした。

のは!

2001年12月16日
8999でした。今みたら。
カウンターも回ってるんですねえ。
最近あまり気にしてなかったのですが。

買い物に行ったら、お酒が飲みたくなって、売場に行こうとしたら、ワインの試飲につかまって、白→赤→ロゼと一通り飲まされた…。
甘口で飲みやすかったんだけど。
結局白を買って帰ってきて(お金ないのに)ご飯の時にあけようと思ったら、開かなくて(笑)。
コルク栓を回してあけるって書いてあるのに、まわらなかった…。
で、フォークを使っててこの原理で開けました。

今日はバイトが急になくなって、結構いい日曜日だったり。

でも、TODが進まなくてへこんでます。
パスワードが分からない…。
とりあえず弟の友達のメール待ち。
まわってくるのかなり遅そう…。

なので、今日はパソ日よりでした。
おかげで、年賀状の絵が完成しました。
今年はハリー・ポッターにはまってるので、ハリポタです。
ハリーとハーマイオニーとロン。
印刷途中にインクがなくならないことを切に祈ります。
でも、一回完成したのにアプリケーションエラーで消えた…。
しかもバカだから、保存をしてなかった。
死んだ…。
かなり疲れてしまった…。

でも、「たかが年賀状、されど年賀状」なんだよね。

うっ…。

2001年12月13日
頭が痛い。
お腹の調子もよろしくない。

……
………
風邪??


今日ハリポタ見に行きました。
かわいすぎです!もう!
ダメダメ…
ハリーもハーマイオニーも可愛いよね〜☆
ウッドとかもスキなんだけど。(ロン兄sとか)

ハリポタ2巻読んでさっさと寝よう。

もうイヤです。

2001年12月6日
あう〜。
授業案なんか嫌いだよ〜!

ということで、仕方なしにやってます。
授業案つくり。
っていうかさ〜、私にまかせるんですか〜?みたいな感じ。
結構眠くって誤字脱字多いのに、パソでやらせるしね・・・。しかも無駄に多そう。

明日はその授業案を元に、グループで音楽の模擬授業。
題材は「偉大な人」
HPの更新に授業案でものっけてやろうかって感じです(笑)
もうダメです。精神的にまいってます。
TOGIZMだっけ?あれ聞いて癒されないもん。
疲れすぎてて。
篳篥の音は超スキなんだけど。
(民族系ってよくないですか〜?ケルトとかもスキ〜vvv)
ケルトといえば、FF4のケルティックムーン?だっけ??
ケルトなサントラがでてましたが、あれはオススメです。
あのリディアのテーマは胸がきゅ〜ってなります。
いいっす。

ってホント疲れてるんだね。私。

っていうかさ〜。

2001年12月3日
なんかね、やっぱりって感じなんだけど、パソを扱える人が少ない某学科では、香月が使われるわけで。
(かと言って香月がパソをかなり扱えるわけではない。)
だから、今からちょっち打ちます。wordだけど。

そうそう。
なんかようやくTOPをクリアしたと思ったら、以前クリアしたような気が。
EDを見た事があったようです。
レベル上げすぎたし…。

んでは、真面目にやります。
寒いな〜。
コタツつけよ♪

迷言多し。

2001年11月28日
寒さのせいか、迷言が多くなってまいりました。
今日は朝から食べ物大好き的発言をしまくり…。
「今日最終日なんだって〜」
「え、ケーキが?」(ケーキがね、生協で売られてたんだよ)
実際は何か他のことだった…。
皆の笑いをとるのはひそかに得意かもしれません。
というか、多分、私の行動全てがどこかおかしい…(苦笑)
で、教育棟の生協ショップに行くと、肉まん・あんまんのほんわかふんわりいい匂いが!!
「私を肉まんが呼んでるの〜〜〜!」って言って結局買っちゃったり。
これも、皆笑ってた。
うむむ。日常なんだけどにゃ〜。

今日のバイト帰りの話。
ケンタッキーの横を通った時に、カーネルさんを見て、サンタな格好をしてたので(もうそんな季節か〜って)びっくりして思わず独り言。
「カーネルさんがケンタッキー」
…。
……。
………。
ホントは、「カーネルさんがサンタさん」って思ってたはずなのに。

これは寒さのせいなのか…。
それとも…???


夜は日記が最新のが見れなかったり、秘密メモが見れなかったりで、寂しいです…。(寂しい??)

お腹いっぱい。

2001年11月25日
今日は(こそ??)片づけをしました。
いつも思うけど、かなり広いね〜。片付けると(苦笑)
こたつも出してみました。まだ電源を入れてはないんだけど、ほくほくです〜vvv
幸せ〜。(単純だからね。)
あとはみかんがあれば…。

明日はちょっといつもと違う感じのスカートをはく予定。
でも、上をどうあわせるのかはまだ考えてなかったり。友達と買いに行ったので、友達に見てもらわなきゃ〜って感じ。友達のブーツも気になりどころですが。(私が、お金の使い道に困っていた友人に「ブーツ買えば?」と勧め、結局私が友人に合うブーツを選んでしまった。)

わ、忘れてた。バレー見るの。よかった。今日は気がついて…。でも最終日じゃん…。
高校のとき(冬)一番バレーに燃えてた受験生な3年2組を思い出してしまう…。
日本史のテスト勉強の時間を割いて「バレーだろ?」って…。
あの時の燃え様をちょっとでも今の私に分けてあげたいよ(笑)!
お!加藤出てるじゃん!(プリンス〜!!!)
バッチリ見なきゃ〜!

ねむい…。

2001年11月24日
今日は一日中ゴロゴロして終わった気が。
朝起きて、というかもうかなり昨日眠くって早く寝たのに、今日は10時くらいまで寝てて、それからお風呂に入って、洗濯して、洗濯機を回している間に靴を洗って。
で、お昼になったからお昼ご飯にして、部屋の掃除をしようとして、あきらめて、TALES OF PHANTASIAを出してきてやったら、「これって何やりたかったんだっけ??」って感じで。とりあえずクリアしてないからコンティニューしたんだけど、モーリア坑道下層でセーブしてあったから何でかな〜?って思ったら、プルートに会うつもりだったらしく、プルートととりあえず戦って、その後、出て、ユークリッドでS・Dを手に入れるために、ユークリッドへ向かって、今何回戦ったんだろう?って思ったらまだ3回しか戦ってなくってへこんだ…。とりあえず5回戦目までいってみたけど、まだあと4回しないとリリスに会えないんだよね〜って思うと疲れて仕方がない…。
あまりにも寝すぎて眠いので、ベットでごろごろ。
本棚からマンガを取り出して、寝て読んでたら日が傾いてきて、ああ、もうそろそろ3時くらいかな?って思って時計を見たら時計が止まってて(笑)。1時だったからとりあえず時計を直そうとして、起きてそのまま少し片付けて。終わらないままあきらめちゃった。
毎週カレーを食べてる気がしたけど、やっぱりカレーとか作ってみたりして。
なんかカレーって元気出るよね。食うぞ〜!みたいな勢いがでてる(笑)。
眠くなってきたからそろそろ寝ます。おやすみなさい。

やっぱりな。

2001年11月19日
やっぱりMちゃんにつっこまれた。
いろいろ。
「進展しないの?」
できないから困ってんじゃん!
「愛は勝つ」がやたらイタイ曲だってことは気付いたけどね。
は〜。
疲ればかりが残った大祭直後の月曜日。

は〜。

2001年11月18日
言いたいことが言えないのってなんかすごくつらいね。
ホントはすっごく言いたいのに。
聞いて欲しいのに。(聴いてもらえなくてもいいんだ。聞いてくれれば。)
なのに。
でも。
だけど。

なんか悔しいね…。

近くにいたのに一番遠かった気がする日。

行ってきます。

2001年11月4日
明日から教育実習です。
やばいです。
何も考えてません。
今日初めて実習の手引きみたいなものを読みました。
さっぱり…。
やる気がないのも一種あるんだろうけど…。
とりあえず何とか生きて帰れるように。

でも、4日でこんなに不安になってたら、来年一ヶ月やる時はどうなるんでしょう…?

そうそう、わざわざOHPやパソの使い方を教えてくれるそうです(苦笑)
微妙…。
とっても微妙…。
寝そう…。

6時起きなのでがんばります!
朝の早起きは苦手…。しばらく動けないんだよね。
切羽詰らないと。
(いつも枕の横に本を置いて10分くらい読んでから起きる。)

そういや!
上靴と称してちょっとかわいいCONVERSEの靴を買ってしまいました。お金のない自分には¥4800は痛かったです。はにゅ〜。

こんなところに書いても仕方がないのですが、附属S小の4年1組に一緒にがんばるSさん、Hくん!よろしくです!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索