のは!
2001年12月16日8999でした。今みたら。
カウンターも回ってるんですねえ。
最近あまり気にしてなかったのですが。
買い物に行ったら、お酒が飲みたくなって、売場に行こうとしたら、ワインの試飲につかまって、白→赤→ロゼと一通り飲まされた…。
甘口で飲みやすかったんだけど。
結局白を買って帰ってきて(お金ないのに)ご飯の時にあけようと思ったら、開かなくて(笑)。
コルク栓を回してあけるって書いてあるのに、まわらなかった…。
で、フォークを使っててこの原理で開けました。
今日はバイトが急になくなって、結構いい日曜日だったり。
でも、TODが進まなくてへこんでます。
パスワードが分からない…。
とりあえず弟の友達のメール待ち。
まわってくるのかなり遅そう…。
なので、今日はパソ日よりでした。
おかげで、年賀状の絵が完成しました。
今年はハリー・ポッターにはまってるので、ハリポタです。
ハリーとハーマイオニーとロン。
印刷途中にインクがなくならないことを切に祈ります。
でも、一回完成したのにアプリケーションエラーで消えた…。
しかもバカだから、保存をしてなかった。
死んだ…。
かなり疲れてしまった…。
でも、「たかが年賀状、されど年賀状」なんだよね。
カウンターも回ってるんですねえ。
最近あまり気にしてなかったのですが。
買い物に行ったら、お酒が飲みたくなって、売場に行こうとしたら、ワインの試飲につかまって、白→赤→ロゼと一通り飲まされた…。
甘口で飲みやすかったんだけど。
結局白を買って帰ってきて(お金ないのに)ご飯の時にあけようと思ったら、開かなくて(笑)。
コルク栓を回してあけるって書いてあるのに、まわらなかった…。
で、フォークを使っててこの原理で開けました。
今日はバイトが急になくなって、結構いい日曜日だったり。
でも、TODが進まなくてへこんでます。
パスワードが分からない…。
とりあえず弟の友達のメール待ち。
まわってくるのかなり遅そう…。
なので、今日はパソ日よりでした。
おかげで、年賀状の絵が完成しました。
今年はハリー・ポッターにはまってるので、ハリポタです。
ハリーとハーマイオニーとロン。
印刷途中にインクがなくならないことを切に祈ります。
でも、一回完成したのにアプリケーションエラーで消えた…。
しかもバカだから、保存をしてなかった。
死んだ…。
かなり疲れてしまった…。
でも、「たかが年賀状、されど年賀状」なんだよね。
コメント